AD

2024年5月17日金曜日

【デザインフェスタ】5月18日~19日に開催【vol. 59】

 








デザインフェスタ、通称デザフェスは日本最大級のアートイベントで、オリジナルの作品やパフォーマンスなどであれば審査もなく、プロ・アマを問わず参加できます。 近年ではハンドメイド雑貨やアート作品などで参加する人も多く、初めて参加するという人も増えています


通っているバッグスクールで製作したバッグが明日から展示販売されます。


写真のミニバッグで表面は、プリント柄のポケットがついているのですが、裏面は(ポケット無し)の黒無地になっています。


昨年は、土曜日に現地まで行ったのですが、今年は土日とも所用があり行かない予定です。(スクールの優しいスタッフの方が展示販売されています。)


土日もお天気が良く暑くなりますでしょうか"(-""-)"






2024年5月11日土曜日

【西武秩父駅】祭りの湯に行ってきました【埼玉県】

 







どこも行かない予定でいたのですが、GWに日帰りで川越~秩父に急遽行ってきました。


写真は、西武秩父駅の祭り湯で食べた「わらじカツ丼」です。


薄い大きいカツ2枚でボリューム満点で美味しくお腹いっぱいになりました。


さすがにとても混んでいて、受付時には「(今日は?)3時間制ですがいいですか?」と、質問がありました(*'ω'*)


川越から秩父まで、思っていたより時間がかかってしまい、元々長居する気はなかったのですが・・・(*‘∀‘)


家族の人も、その直後に、公式HPに確認したところ時間制の表記は見当たらなかったようです(・・?


露天の芝桜の湯(期間限定)が、ピンクの乳白色でとてもよかったです。でも、遠いし、リピはないかなと家族の談でした。







2024年4月18日木曜日

【埼玉】天然温泉 森のせせらぎ なごみに行ってきました【久喜】

 









先週は埼玉県久喜市にある「天然温泉 森のせせらぎ」に行ってきました。


桜の木の写真は店舗の前から撮影しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ここに行くのは、初めてと思いきや、東日本大震災の時に断水だったため、お風呂を求めて車で行ったことがあります。


しかし、2011年の時は、時間もなく、お風呂に入るだけで楽しむ余裕もなく、実質、先週が初めてですね。


外湯の高濃度炭酸洞窟風呂と八角風呂がお勧めです。ニフティのクーポンを使って100円引きで利用しました💑







2024年4月8日月曜日

【桜】美しの湯に行ってきました【高井戸駅】

 












桜咲きましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡


高井戸駅にある「美しの湯」に行ってきました。


ここは、プールもあるのですが、岩風呂などある露天風呂から、桜の木が望めます。


今まで、桜が開花した時には、一度も行ってなかったので週末に行ってきました💞


とても、よかったです。
(写真は、高井戸駅ホームから撮影した桜です。)







2024年2月26日月曜日

【手仕事】ハンドメイドすこんぶ北千住に訪問☆【②🥰】

 










一昨日に久々に北千住の丸井に行ったところ「ハンドメイドすこんぶ」北千住店がオープンしていました。


「ハンドメイドすこんぶ」は、横浜と都内に何店舗かあって、北千住店は、昨年にオープンしていたようです。


店内の撮影は一切禁止なので写真を撮ることはできなかったのですが、北千住店はアクセサリーの出展が多かったですね。


自分も将来的にハンドメイド作家デビューできたらと思っています"(-""-)"







2024年2月23日金曜日

【楽天】お買い物パンダちゃん💕ポイント体操【RAKUTEN】

 










LINEに通知が有り、ポイント体操にさっそく挑戦しました。


可愛くて、とても簡単です(^^)v




私の場合、毎日のポイント実績では、買い物以外では、

「super point screen」があります(^^)







2024年2月15日木曜日

【手仕事】レザークラフトはじめます☆再開【⓵🥰】

 









先週末に来客があり、部屋を片付けていると引越前にしまい込んでいたアクリル板がでてきました。


いろいろ少しひと段落ついたのでレザークラフトはじめることにしました。




手縫いなので時間がかかりますがのんびりやっていきたいと思います"(-""-)"







AD