AD

ラベル スーパー銭湯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スーパー銭湯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月22日土曜日

サウナ・スパ健康アドバイザーに挑戦(*^^)v



 





先日申込をしていたサウナ・スパ健康アドバイザーの公式テキストが届きました(*^^)v


フルカラーで図解式となっていますし、とてもいいテキストと思います(^^)v


受験料(テキスト込み)は5000円となっています。




また、協会の加盟店で資格証を見せると割引サービスが受けられることもあるようです。


この中で私が行ったことがあるのは、「おふろの王様 志木店」と「楽天地天然温泉 法典の湯」ですね。


どちらかと言えば、サウナよりもスパ派の私ですが、頑張って精進したいと思います(^^)/











2024年6月5日水曜日

【新船橋駅】船橋温泉 湯楽の里に行ってきました【千葉県】


 







週末に所用で船橋に行った帰りに「船橋温泉 湯楽の里」にも行きました。


新船橋駅からは、徒歩10分でした。(船橋駅から路線バスもあるようです。)


ここに行くのも初めてですが、ニフティ温泉のクーポンで入館料+岩盤浴(1050円+450円)の100円引きで利用しました。


行く前にHPで予習したところ、時間制限なく利用できますが、岩盤浴は1カ所なので少し心配でしたが混んではいたものもたっぷり汗を流すことができました。


また、思ったよりも無料の休憩スペースが充実していてよかったです。









2024年5月11日土曜日

【西武秩父駅】祭りの湯に行ってきました【埼玉県】

 







どこも行かない予定でいたのですが、GWに日帰りで川越~秩父に急遽行ってきました。


写真は、西武秩父駅の祭り湯で食べた「わらじカツ丼」です。


薄い大きいカツ2枚でボリューム満点で美味しくお腹いっぱいになりました。


さすがにとても混んでいて、受付時には「(今日は?)3時間制ですがいいですか?」と、質問がありました(*'ω'*)


川越から秩父まで、思っていたより時間がかかってしまい、元々長居する気はなかったのですが・・・(*‘∀‘)


家族の人も、その直後に、公式HPに確認したところ時間制の表記は見当たらなかったようです(・・?


露天の芝桜の湯(期間限定)が、ピンクの乳白色でとてもよかったです。でも、遠いし、リピはないかなと家族の談でした。







2023年11月20日月曜日

【美顔器】Baby's Colla ビューティーライト(^^♪【おふろの王様】







週末に、また花小金井の「おふろの王様」に行ってきました。



花小金井のおふろの王様の岩盤浴エリアでは、女性専用のセルフエステができます(^^♪



そのエリアには、美顔器が複数おいてあるのですが、以前から「Baby's Colla ビューティーライト」が気になっていました。


何回か利用したことはあるのですが、このピンクのライトを浴びるとどのような効果があるのか、ということですね( ..)φ






調べてみると、肌と髪に良い光線(赤色光630nm・黄色光590nm)を照射するライトでした(^^)



私も少し続けて使ってみたいと思います(^^)v







2023年5月7日日曜日

【GW】ライオンズ焼き食べませんでした【終了 ( ^^) _U~~】












今日は、もう、GW最終日ですね(*‘∀‘)




今年のGWは、日帰り温泉2回、習い事(ハンドメイド)2、ライオンズ戦(ベルーナドーム)1試合でした。




日帰り温泉は、おふろの王様(花小金井)と、美しの湯(高井戸)に行ってきました(^^)/



今年も、また、遠出もなしですが、例年に比べてまあまあ充実していたかもです"(-""-)"




ベルーナドームでの野球観戦は、いつも開門時間と同時に行くのですが、今回は前日の就寝が遅かったこともあり試合開始の約30分前に到着( ^^) _U~~



あまり、並んでいる時間もないよね~ということで、ライオンズ焼きも食べませんでした~。







この日は、来場者プレゼントにバッグが配布されました。



チームも勝っていうことなしの1日でしたが、GW中、他の日は全て?(今日?)、負けで。。。、負けすぎだろ( `ー´)ノと、家族の人は怒っています(・・?











2023年4月28日金曜日

【GW間近】おふろの王様行ってきました【大井町】



「おふろの王様」と公式ラインから、5月1日から値上げとの連絡がありました。


そのため、急遽、大井町店に行ってきました。


大井町店は、おふろの王様の中でも、現在、唯一の都内23区(品川区)大井町駅前にあります。






そのため、他の「おう様」と比べてやコンパクトですし、天然温泉ではないのですが、炭酸泉や岩盤浴が人気です。


特に、岩盤浴の「おうさまロウリュー(オートローリュー)は大人気で混雑時は座るところがなさそう?です。






平日はお得なランチメニューもあります(*‘∀‘)


GW間近でお休みの人も多いのか、なかなか混雑していました。


連休が明けてひと段落したらまた行きたいです(^^)/







2022年8月17日水曜日

暑い日は家でゆっくり薬湯(^_-)-☆







 




静岡に上陸で。。。週末の台風とても心配でしたが。。。



そのまま、北上ということでしたが。。。
首都圏はあまり被害なかったですかね(・・?



今日も曇りから雨の天気で少し暑さもやわらぎそうですね(/ω\)



薬用入浴剤 智光 25g×32包 化粧箱なし






週末土曜日、台風も心配だったので日帰り温泉で購入した入浴剤「智慧」でゆっくりお風呂に入りました。



この薬湯は、体質にあっているようでぬるめのお湯だと長く入って居られるのでお気に入りです💕



薬湯の成分は、トウキ、センキュウ、バンショウ、チンピ、ショウキョウ、オウバクです。


やはり入浴施設よりも色も刺激も薄いのですが、目や肌への刺激にやや注意と、色移りしやすいので使用後すぐに浴槽も洗ったほうがいいかなと思いました。

2022年4月19日火曜日

☆温水プール☆見沼ヘルシーランドに行ってきた☆月曜休館☆












見沼ヘルシーランド行ってきました(^^)/
初めての訪問です。



こちらは埼玉県さいたま市大崎公園内にある施設で浦和で商用後に立ち寄りました。



お目当ては、市民プールと温浴施設です。基本的に祝祭日等の特別の日を除いて月曜日が休館となっています。



プールは普通の市民プールという感じでしたが、お風呂は思ったより良かったです。特にサウナですね。ミストサウナと乾式サウナがあります。



浴槽はあまり大きくないというか内風呂のみとなっています。また、現在はコロナ対策としてあらかじめ施設が敷いているタオルはサウナ内に無く、各自でバスタオルやサウナマットを用意して利用する必要がありました。



大広間やレストルームもありますのでゆったりと過ごせると思います。



今回は利用しなかったのですが施設内にレストランやトレーニングジムもありました。



行きは、浦和駅から路線バス(国際興業バス)で「大崎園芸植物園」で下車し、帰りはちょうど時間帯が合ったので東浦和駅行きの無料の送迎バス(定員9名)で帰りました(*^^*)


2022年4月13日水曜日

☆岩盤浴が一押し☆おふろの王様☆花小金井店☆



 






一昨年は特にコロナ禍であまり遠出も出来ずでしたね・・・。と…近場で手軽に楽しめる日帰り温泉、スーパー銭湯も新しく探しました。



特に東京都は規制が厳しかったのか、最初の「緊急事態宣言」時は完全にクローズの店舗も多くありました。



それでも学校も休校、どこの施設も閉まっているで、遊びも勉強も習い事も行けない、では、体力も落ちてしまいますし、首都圏でもかなり郊外の温泉(温浴施設)も探したりしました。



やっぱり、地域性もありますがレジャー施設ではなく、銭湯という生活に必須の施設に該当するところは開いていたりしたりに思いました。



プロ野球も無観客試合等もありましたが、今後は、そこまでの厳しい規制はないと思いますが…。








落ち着いた後に行こうと思っていた思い出のレストランがコロナ禍に耐えられず閉店してしまったりもあり残念なことでした。



さて、おふろの王様ですが、店舗は多くありますが、私は、成増店(閉店)、志木店、多摩百草店、和光店、大井町店、花小金井店に行ったことがあります。



成増店は板橋区にあり、駅から比較的近くて良かったのですが、ということで花小金井店が私は◎です。














高濃度炭酸泉も大人気ですが、私は内湯の炭酸不惑温泉に入ることが多いです。




露天スペースの壺湯や岩風呂、珊瑚蒸風呂も最高ですが、やや混んでいる時などは私は岩盤浴へGo~🐈




ここの岩盤浴は薬の癒・彩の癒・塩の癒・凛の癒の4種類で時間制限もなくゆったり過ごせます。休憩スペースも充実しているし、セルフエステ(女性のみ)フィットネス機器もあって一押しのお気に入りです。



毎週でも行きたいのですが、残念ながら近くはなく、月1行けるかどうかですね(*^^*)






にほんブログ村 その他趣味ブログへ (にほんブログ村「趣味ブログ」参加中です♪)



ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!

2018年11月2日金曜日

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m





はじめましてm(_ _)m


ゆるキャラ&温泉が大好きな主婦のDaisuki☆です(*^^*)


どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ

AD